こんにちは。りゆです!
突然ですが
ドリームキラー
って言う言葉知っていますか?
今いる現状から抜け出したいなら
夢や目標、理想を叶えたいなら
知っておかないといけない
お話です。
こんな経験ありませんか?
あなたの周りの親しい人や家族から
心無い一言を言われたこと・・・
反対されたこと
やる気を削がれたこと
邪魔された気分になったこと
私は、どうにか汚部屋脱出したくて
シンプルで無駄がなく
お気に入りに囲まれた暮らし
やることや時間に追われずに
自分のやりたいことに時間を使える
大好きな子どもと心からの笑顔で
暮らせる家にしたくて
ミニマリストを目指しました。
でも・・・・・
現実は上手くは行かなかった
失敗と挫折の連続でした
そんな中ドリームキラーの夫の
言動で心を乱されまくり
私は出来ないやつなんだ
母親失格
普通の人が出来ていることさえも
ちゃんとこなせない人間なんだ・・・
ってどん底。毎晩泣いていた・・・
しかし今の私は
いちいちドリームキラーの
言動に一喜一憂しなくなり
自分のやりたかったこと
理想に向かって歩めるようになり
少しずつ生活も自分も変わり始めました。
なぜ私は変わることが出来たのか?
強くなれたのか?
それは、他人軸から自分軸に変えたこと
断捨離を続けたことが大きいと思います。
まず私たち人間はこれまで生きてきた
環境を「常識」と捉えてしまうのです。
だからこれまでの環境を変えようとしている人
今までの常識と違う人
違うことを始めようとする人を
自分の常識から外れるから
不安、不快になり
相手が挑戦しようとすることに
反応したくなるのかな?って思います。
あとは単純に自分が知らない世界だから
やめときなよ・・・って心配心?
お願い・・・
何もやらないのに口だけ出して
邪魔してくるような人に
影響されないで・・・
影響されるなら自分にとって
プラスの考えを与えてくれる人に
しましょ?
だから自分の理想や目標を持って
そのために自分はこうしたい!
って考えで行動することが大切。
意識するのは自分軸!
次に断捨離は自己肯定感UPするって思うんです。
日々の家事ってただこなすだけで
達成感って・・・なくないですか?
はあ〜終わった〜!!
ってすっきり感はあるけど現状維持するだけ
で未来を変えることは出来ない。
でも、断捨離って
一気にやろうとさえしないで
1ヶ所ずつ少しずつの意識で
やっていくと、
小さな出来たが積み重なる。
そして日々の家事もどんどん楽になっていく。
断捨離は未来を変える作業
そんな気がするんです。
他の人からしたら今日の自分の頑張りなんて
わからないかもしれない。
でも家族に褒められなくても良いんです。
一緒に頑張る仲間や
自分自身で大げさなくらい自分を褒めて
認めてください。
だからあなたが少しでも
悲しくなったり、
挫折しそうになったなら・・・
今もし悩んで立ち止まっているのなら
一番身近にいるドリームキラー
ではなく
応援してくれる人
一緒に頑張ろうとしている人
一緒に頑張っている人に相談しましょ
冷静に考えたら
ドリームキラーと同じ考えなら
現状維持・・・衰退?
挑戦したことない相手に
行動したことない相手の話に
耳を傾けていても
良いアドバイスや拍車はかかりません。
もし、あなたが悩んでいるなら
それは「やりたい!」って
気持ちがあるからです。
その気持に素直に
応援してくれる人の話にだけ
耳を傾け自分の進みたい道に進みましょ
きっと、
あなたが理想に描いた現実が
待っているはず。
一人で悩まくていい。
ドリームキラーに負けそうな時
自分に負けそうなときは
応援してくれる人に
すぐ相談してみてください。
もちろん、私はやりたい!って気持ちがある
あなたを心から応援してます!
一緒に理想の暮らしを叶えて
笑顔を増やしましょうね♡
P.S
誰にでも取り入れられるお部屋の整え方
1分で行動できる!断捨離の本質などなど
りゆの公式LINE登録者限定で発信していきます。
登録がまだの方は今すぐ
↓の画像をタップして友達登録してくださいね♡
コメント